Windows Server の更新
Windows Server アップグレードのご支援を致します。
現行稼働中の業務システムで使用されている Windows Server 機能の資産分析を行い、アップグレードの実現性について「アセスメント(調査、評価)」を実施させていただきます。そして、非互換対応の改修と更新をご提案いたします。

技術の想定Technologies
移行前
旧バージョンの Windows Server (LTSC)
- Windows Server 2003
- IIS 6.0
- .NET Framework 1, 2, 3, 3.5, 4
- SMB 1.0(/CIFS)
- Windows Server 2008
- IIS 7.0
- .NET Framework 1.1, 2, 3, 3.5, 4, (4.5)
- SMB 1.0(/CIFS), 2.0
- Windows Server 2008 R2
- IIS 7.5
- .NET Framework 1.1, 2, 3, 3.5, 4, (4.5, 4.6, 4.7, 4.8)
- SMB 1.0(/CIFS), 2.0, 2.1
- Windows Server 2012
- IIS 8.0
- .NET Framework 2, 3, 3.5, 4.5, (4.6, 4.7, 4.8)
- (.NET Core 1, 2, 3.1, .NET 5, 6)
- SMB 1.0(/CIFS), 2.0, 2.1, 3.0
- Windows Server 2012 R2
- IIS 8.5
- .NET Framework 2, 3, 3.5, 4.5, (4.6, 4.7, 4.8)
- (.NET Core 1, 2, 3.1, .NET 5, 6)
- SMB 1.0(/CIFS), 2.0, 2.1, 3.0, 3.02
等
旧バージョンの Windows Server (SAC)
- Windows Server, version XXXX (Server Core)
- XXXX = 1709, 1803, 1809, 1903, 1909, 2004, 20H2
移行後
新バージョンの Windows Server (LTSC)
- Windows Server 2016
- IIS 10
- .NET Framework 2, 3, 3.5, 4.5, 4.6, (4.7, 4.8)
- .NET Core 1, 2, 3.1, .NET 5, 6
- SMB 1.0(/CIFS), 2.0, 2.1, 3.02, 3.11
- Windows Server 2019
- IIS 10
- .NET Framework 3.5, 4.5, 4.6, 4.7, 4.8
- .NET Core 1, 2, 3.1, .NET 5, 6
- SMB 1.0(/CIFS), 2.0, 2.1, 3.02, 3.11
- Windows Server 2022
- IIS 10
- .NET Framework 3.5, 4.5, 4.6, 4.7, 4.8
- .NET Core (1, 2), 3.1, .NET 5, 6, 7
- SMB (1.0(/CIFS)), 2.0, 2.1, 3.02, 3.11
等
特徴Features
- Windows Server 2008 よりも古い Windows Server では、x86 環境が主流でしたので、サーバー側のシステムに 64bit 化対応が必要となります。業務システムの x86 → x64 へのアーキテクチャ変更について、変換が可能かの調査、そして移行計画を立案いたします。
- Windows Server アップグレードに伴う IIS や .NET Framework 等のバージョン差異による非互換対応について、知見と経験が豊富な技術者が、調査、設計、改修、テスト、移行、保守までまさにワンストップで携わることも可能です。
登録商標の表記
※ 記載の会社名、製品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
※ 記載のシステム名、製品名等には、商標表示(®, ™)を必ずしも附記しておりません。